取材:ライトノベル科 T.Y
取材を受けてくれた人:アプリケーションデザイン科 T.Kさん
Q.展示作品について教えてください。
T.Kさん:LINEの公式アプリを使って、お寿司の注文システムを作りました。

Q.展示のテーマや雰囲気を教えてください。
T.Kさん:回転寿司をイメージしました。家族連れが来やすいような温かい雰囲気にしています。

Q. 作品のこだわりを教えてください。
T.Kさん:使った人が、もう一度使ってみたいと思ってくれるように意識して作りました。

Q.最後に、展示会に来てくださる皆さまへメッセージをお願いします。
T.Kさん:来て下さる方々が楽しんでいってくれれば何よりです!
---------------------------
取材:ライトノベル科 I.M
取材を受けてくれた人:コミックイラスト科 Y.Yさん、N.Mさん

Q.展示作品について教えてください。
Y.Yさん:冊子、ポストカード、アクリルキーホルダー、イラストのパネル(※)を展示します。
N.Mさん:冊子、ポストカード、アクリルスタンド、イラストのパネルを数個展示します。
※一枚必須の大きなパネル絵と、小さいパネル絵があります。
Q.展示のテーマや雰囲気を教えてください。
Y.Yさん:魔法少女×和をテーマにイラストを描きました。

N.Mさん:モデルの女の子たちを描きました。女の子の可愛いところを書けるように頑張りました。

Q.制作中に楽しかったこと・大変だったことはありますか。
Y.Yさん:SDキャラ(ミニキャラ)を作っているときが一番楽しかったです。
N.Mさん:楽しいと思っても、「ちゃんと可愛いかな?」と疑問を持ちながら描きました。完成してから「楽しかった」と思えた気がします。
Q.作品のこだわり・好きなところ・見てほしいポイントはどんなところですか。
Y.Yさん:パネルと冊子の表紙絵を、華やかにしようとこだわって描きました。頑張りました!
N.Mさん:女の子のリップの表現にこだわりました。今思えば、リップを塗っているときが楽しかったです!

Q.最後に、展示会に来てくださる皆さまへメッセージをお願いします。
Y.Yさん:ファンタジー、アイドル、魔法少女など、ジャンルに偏りがないので、色んな人の色んな作品を見れるという点で見応えがあると思います!
N.Mさん:コミックイラスト科は全体的に良い展示の人がいるので、見応えのある作品が多いと思うので、楽しみにして頂けたらと思います!