COVID-19の影響により2021年度生向け出願期間等に変更があります。
出願期間延長
AO入学
・新たに7次面談を設け、エントリー期間を追加し、出願期間を延長しました。
・面談は指定した面談日にオンライン面談を予定しております。
追加される |
2020年11月8日(日)〜12月23日(金) |
---|---|
7次面談日 |
2020年12月26日(土) |
これまでの出願期間 |
2020年9月15日(火)〜10月30日(金) |
---|---|
新しい出願期間 |
〜2021年1月21日(金) |
※指定面談日
1次:2020年7月19日(日)/2次:8月2日(日)/3次:8月22日(土)/4次:9月12日(土)/5次-1:9月27日(日)/5次-2:10月3日(土)6次:11月1日(日)/7次:12月26日(土)/
※1次エントリーは通常通り2020年7月1日(水)より開始いたします。
※面談はオンラインで行います。
推薦入学
出願期間を1ヶ月間延長いたします。
これまでの出願期間 |
2020年10月1日(木)〜12月25日(金) |
---|---|
新しい出願期間 |
2020年10月1日(木)〜2021年1月29日(金) |
一般入学/社会人入学
変更はありません。
自主的予防PCR検査の導入
-
就職試験や原稿持ち込みなどの学業に関わる進路活動
-
学校負担にて民間のPCR検査を受けることができます。
-
帰省などの私的な活動の場合
-
自己負担にて民間のPCR検査を受けることができます。
-
費用
-
持込の場合:¥11,000(税込)
輸送の場合:¥13,200(税込)
-
検査機関
-
登録衛生検査所
株式会社 日本微生物研究所
感染防止対策
文部科学省が定める集団感染リスクの三つの条件に基づく定義
・手の届く距離に多くの人がいる
・密閉空間であり換気が悪い
・近距離での会話や発声がある
以上を基に対策を講じております。
校舎入り口
-
・オートロック化
-
学外者との接触を制限するため、当校の入り口をオートロックにしております。
(学生・講師・職員にはICカードを携帯させ、入館を管理しております) -
・入退館者の情報管理
-
学外者が入館する際には、必ず入退館名簿に記入していただき情報を管理しております。
-
・マスクの着用とアルコール消毒
-
入館者には、飛沫感染防止のためマスク着用とアルコールでの手の消毒をお願いしております。
また、関係者(学生・講師・職員)全員にマスクを配布しました。 -
・LINE botを使った欠席連絡システム
-
当日の体温報告が無い学生は学校に接近時にアラート通知し、報告を促しております。
LINEを活用し当校前の検温を実施して日々の在校生の体温をデータベース化しております。平均体温よりも著しく高体温の場合は担任に通知され、急を要する場合は適切なサポートを行います。
その他、体調が優れない学生もやむを得ない遅刻や欠席の登録がLINEから行え、同様に担任に即座に通知されることで変化をいち早く把握しております。
-
授業を担当する講師も同様のシステムで日々体温報告を徹底しております。
各フロア
教室
-
・こまめな換気
-
こまめに窓とドアを全開にし、2方向からの換気を実施しております。
-
・間隔をあけたテーブル、イスの配置
-
「密」をさけるため、通常よりも間隔をあけてテーブルとイスを配置しております。
対面になってしまう教室では飛沫感染防止するため、テーブルの境目にアクリル板やビニールシートを設置し対応しております。 -
・次亜塩素酸水での予防消毒
-
各教室に次亜塩素酸水(※)を置き、教室/デスク/イス/ドアノブ/PC機材/画材等、人が触れるものへ噴射と15秒後の拭き取りでの除菌を徹底しております。
※当校ではイシイ株式会社より購入した「ステリ・PRO」を次亜塩素酸として使用しております。
また、外部業者により定期的にアルコール除菌剤や新型コロナウィルス不活性化が認められた界面活性剤を含む除菌剤による予防消毒を実施しております。※文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課が定める通り、次亜塩素酸水の噴霧はしておりません。
各種イベント
オープンキャンパス
紹介サイトはこちら
-
特徴
-
・実際の講師の授業が目の前で受けられる。
-
・自分の目で校舎を見学できる。
-
・2021年度入学者はAOエントリー資格が得られる。
-
・学生寮相談ブースあり。※提携学生寮スタッフがご案内します。
-
受講内容
-
学校説明/体験授業/質疑応答/校舎見学
-
今後の開催日
-
今後の開催日程2020年/2021年
6月
7日(日)/20日(土)/28日(日)
7月
11日(土)/19日(日)/25日(土)
8月
2日(日)/8日(土)/22日(土)
9月
12日(土)/27日(日)
10月
17日(土)
11月
14日(土)
12月
5日(土)
1月
16日(土)
2月
13日(土)
3月
6日(土)/21日(日)
夜の学校説明会
紹介サイトはこちら
-
特徴
-
・在校生下校後(20時〜)に参加できる。
-
・完全予約制/1日限定1組。
-
・保護者帰宅後に一緒に参加できる。
-
・自分の目で校舎を見学できる。
-
・2021年度入学者はAOエントリー資格が得られる。
-
受講内容
-
学校説明/体験授業/質疑応答/校舎見学
-
開催日
-
紹介サイトにてご確認ください。
オンライン対応
イベント名
Meet nichide
紹介サイトはこちら
※Google Meet/zoomに対応しております。
-
特徴
-
・Googleアカウントもしくは連絡の取れるメールアドレスがあればすぐに始められる。
-
・平日19:00まで受付している。
-
・2021年度入学者はAOエントリー資格が得られる。
-
受講内容
-
学校説明/質疑応答/校舎見学/学生寮紹介
※学生寮紹は寮内を撮影した映像を視聴いただきます。
イベント名
#STAY HOME LESSON
紹介サイトはこちら
-
特徴
-
・自宅に専用体験キットが届き、自宅で体験が受けられる。
-
・2021年度入学者はAOエントリー資格が得られる。
-
受講内容
-
・体験授業
コミュニケーションツール
LINE公式アカウント
友だち追加はこちら