高等教育の修学支援新制度認定校仙台 専門学校日本デザイナー芸術学院

描きたい絵柄を尊重 キャラクターや背景の描画など 一枚絵を構成する技術を高める

COMIC
ILLUSTRATIONコミックイラスト科

  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品01
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品02
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品03
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品04
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品05
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品06
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品07
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品08
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品09
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品10
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品11
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品12

POINTプロを目指すための学びのポイント

  1. POINT01

    デッサンやイラストの基本テクニックなど、基礎をしっかり身に付けます。

  2. POINT01

    ペイントソフトを使用したデジタルでのイラスト制作技術を学びます。

  3. POINT01

    キャラクターと背景を含めたクオリティの高い一枚絵を制作します。

PROFESSION目指す職業

2DCGデザイナー
ゲームにおけるキャラクターや背景、アイテムなど企画に沿った世界観に合わせイラストを描く仕事。
イラストレーター
雑誌やポスター、パンフレットにほかキャラクターデザイン等のイラストを描く仕事。
絵師
プロ、アマチュア問わずTwitterやpixiv等でイラストを公開している絵描き。一般的にアマチュアイラストレーターを指すことが多い。

CURRICULUMカリキュラム

  • 1年次

  • 2年次

TIME TABLE時間割例

1年前期/後期
19:10~10:40 210:50~12:20 313:00~14:30 414:40~16:20 516:30~17:50
表現Ⅰ(デッサン) 表現Ⅰ(デッサン)
進級制作 進級制作 公募作品分析 キャリアガイダンスⅠ
デジタルイラスト基礎 デジタルイラスト基礎 色彩
キャラクター表現基礎 キャラクター表現基礎
背景・効果基礎 背景・効果基礎 イラスト基本テクニック イラスト基本テクニック

※時間割は昨年度の実績です。そのため変更になる場合がございます。

2年前期/後期
19:10~10:40 210:50~12:20 313:00~14:30 414:40~16:20 516:30~17:50
デジタルイラスト応用 デジタルイラスト応用 公募作品制作
小物アイテム表現 小物アイテム表現
表現Ⅱ(絵画表現) 表現Ⅱ(絵画表現) キャラクター表現応用 キャラクター表現応用
背景・効果応用 背景・効果応用 キャリアガイダンスⅡ
卒業制作 卒業制作 イラスト応用テクニック

※時間割は昨年度の実績です。そのため変更になる場合がございます。

即戦力を育むニチデの授業

マンガテクニック

キャラクター表現基礎

キャラクターを表現する為の要素、表情・ポージング・衣装などの表現方法を学習します。

デジタル実習基礎

デジタルイラスト基礎

Photoshop・CLIP STUDIOPAINTを使用したデジタル実習。基本となる塗り方から、背景の描写方法などを学習します。

OTHER CLASSコミックイラスト科を見た人はこんな科も気になっています!

イラストレーション科
イラストレーション科
デジタルアニメ科
デジタルアニメ科
ゲームCG科
ゲームCG科

INTERVIEW在校生インタビュー

アイコン画像

コミックイラスト科2年
K.Tさん

人や動物を違和感のないポーズや構図で描けるようになりました。

ニチデを選んだ理由は?
業界で活躍するプロの講師から直接アドバイスをしてもらいながら授業を受けられる部分に魅力を感じ、ニチデを選びました。
この一年でできるようになったことは?
人や動物を違和感のないポーズや構図で描けるようになりました。
モノの特徴を素早く捉えて描く「クロッキー」をたくさんするようにしました。
ニチデの雰囲気は?
賑やかな雰囲気ではないのですが、みんなが絵を上達させようとしていて、「静かに燃えている」というような雰囲気です。
学校で過ごす上でのあなたの
マストアイテムは?
イヤフォンです。集中力が途切れた時などに音楽を聞きながら作業するととても捗ります。
好きな授業は?その理由も!
キャラクター表現です。昔からキャラクターや武器を考えるのが好きだったからです。
学校で好きな場所は?
405教室です。先輩達の絵がたくさん飾られていて、それを見るとモチベーションが上がるからです。
お昼休み時間は何を食べて
どのように過ごしていますか?
とても大きなおにぎりを2個食べています。おにぎりを食べながら、SNSなどで好きなイラストレーターの絵を見て過ごしていました。
仙台のお気に入りスポットは?
TOHOシネマズ仙台です。学校から約15分で行けるので、学校終わりに行くことが多いです。見た映画によって物事の考え方が変わったりするので生きていて楽しくなります。
好きなイラストレーター、絵師さんは?
風間雷太さんです。とても細かい描き込みの絵を短時間で完成させるところがすごいと思うからです。様々なジャンルの絵を描けて何でもできる所を尊敬しています。
将来の目標は?そのために今意識して
努力していることは?
早いスピードでたくさん絵を仕上げられるイラストレーターになる事です。その為にクロッキーを毎日したり、ムダだと思う工程はどんどん削除する様にしています。

WORKコミックイラスト科 学生作品

  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品01
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品02
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品03
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品04
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品05
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品06
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品07
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品08
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品09
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品10
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品11
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品12
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品13
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品14
  • 仙台専門学校ニチデ コミックイラスト科 作品15

ニチデが卒業生を送り出し続けて40年多くの卒業生が、夢を叶え、
第一線で活躍しています。

デビュー/就職実績はこちら

進級・卒展作品紹介 進級・卒展作品紹介