ニチデアートグランプリ2020
作品締切について
本コンテストの締め切りにつきまして、多くの皆様から締め切りの延長のお声をいただいております。
しかしながら、既にご出品くださった方や、今この時にも締め切りに向けて1分1秒も惜しみ、作品を制作くださっている方がおります。
そのような中で、締め切りを延長することは、本コンテストのコンセプトに合致しないと判断させていただき、予定通りの2020年8月31日に受付を締め切らせていただくことといたしました。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
2020年8月21日
マンガ部門
応募内容
-
ストーリーマンガ(8〜32ページ)
※偶数ページ
4コママンガ(4ページ)
※デジタル制作含む
※コメディー、ミステリー、ファンタジー、歴史、ギャグなどジャンルは自由
※ページ数を厳守してください
原稿の描き方
-
B4ケント紙か既製の漫画原稿用紙(タテ365mm・ヨコ257mmの漫画専用原稿用紙)に、黒インクもしくは墨汁で 描いて下さい。セリフ、タイトルの文字等は鉛筆で書き入れてください。絵もしくはベタにかかる文字はトレーシング ペーパーに書いてテープなどで止めてください。(テープで止める場合、絵の上にテープをのせないでください) 詳しい原稿寸法は右図を参照してください。
作品規定
-
表現方法は自由です。作品の大きさはB4サイズ、一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで止めて貼ってください。
※ページもののマンガ、原稿用紙は作品最終ページの裏に貼付
※はコピーしたものでも可 出品票
マンガ部門はデジタル作品の応募も受け付けています。
イラスト部門
応募内容
-
イラストレーション
※全ての応募内容においてデジタル制作含む
作品規定
-
テーマ、画材、用紙は自由です。B4サイズ(257mm×364mm)またはA4サイズ(210mm×297mm)で出品してください。A4サイズの場合は同封の専用用紙を使用していただいても構いません。一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで貼ってください(コピー可)。デジタル作品の応募はプリントアウトしたものを提出、もしくは、ニチデWebサイト応募フォームより出品してください。サイズはB4サイズまたはA4サイズでプリント。
キャラクター部門
応募内容
-
キャラクターデザイン
※デジタル制作含む
作品規定
-
テーマ、画材、用紙は自由ですが、必ず着色し、背景は入れない事。同封のキャラクター専用用紙(A4/210mm×297mm)にキャラクターを制作し、出品してください。一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで貼ってください(コピー可)。デジタル作品の応募も受け付けますが、必ずプリントアウトしたものを提出してください。サイズはA4サイズでプリント。
専用用紙
-
デジタルで制作する方はこちらのテンプレートをお使いください。
着彩部門
応募内容
-
線画着彩
※アナログ制作(手描き)のみ
※描かれている背景以外は入れないようにしてください
※着彩専用用紙のみ(コピー不可) 作品規定
-
同封のA5サイズ着彩専用用紙にアナログ(手描き)で着彩をし、出品してください。線画で描かれている背景以外は入れない事。一人2点まで応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで貼ってください(コピー可)。
写真部門
応募内容
-
写真
※フィルム/デジタルカメラ問わず
作品規定
-
テーマは自由です。六切サイズ(203mm×254mm)で出品してください。一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで貼ってください(コピー可)。プリンターで出力した作品の応募も受付けますが、必ずA4サイズ以上の写真専用紙にプリントアウトしたものを提出してください。
ライトノベル部門
応募内容
-
ライトノベル(小説)(2000文字程度のショートショート)
※オリジナルの短編小説作品。ファンタジー、ミステリー、アドベンチャー、SF、伝奇、ホラー等ジャンルは問いません。
原稿の描き方
-
市販の400字詰め原稿用紙に書いてください。
作品規定
-
400字詰め原稿用紙か、テキストデータをCD-Rなどのメディアに保存し、出品してください。一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品の裏にテープで止めてください。
雑貨デザイン部門
応募内容
-
雑貨
作品規定
-
テーマは自由です。素材は問いません。オリジナル作品をカメラで撮影し、写真を印刷して出品、もしくは、本校ウェブサイト応募フォームより出品してください。一人何点でも応募できます。その場合、各作品ごとに出品票または事前登録出品票を作品写真の裏にテープで貼ってください(コピー可)。
※ニチデWebサイト応募フォームからの複数作品出品の場合は、1作品につき、1出品としてください。
※作品は表彰式当日に実物を撮影いたしますので、受賞された方は作品をお持ちください。また、作品応募後も大切に保管するようお願いいたします。現物を紛失した場合、受賞は無効となります。
応募先・各賞・特典について
応募資格
-
現役高校生並びにそれに準じる方
応募締切
-
2020年8月31日(月)必着
※締切後到着の作品は選考対象外となりますので、ご注意ください。
応募先
-
〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺3-2-1 専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台「ニチデアートグランプリ2020」係
結果発表
-
審査結果は、2020年9月下旬にご自宅または高等学校に郵送します。
※マンガ部門の各賞の発表は表彰式当日となります。
表彰式/受賞作品展示
-
2020年10月10日(土)本校にて、表彰式並びに受賞作品展示を行います。
※マンガ部門の各賞の発表は表彰式当日となります。
各賞
-
グランプリ(賞状および副賞)
優秀賞(賞状および副賞)
奨励賞(賞状および副賞)
協賛賞(賞状および副賞)
特典
-
入賞者(グランプリ・優秀賞・奨励賞・協賛賞)で本校に入学を希望される場合は、特待生として、奨学金が授与されます。
ニチデアートグランプリ出品者で、本校に入学を希望される場合は、選考料が無料となります。※2021年度入学者に限る。
※複数の賞を受賞された場合は、金額の高い賞のみの学費免除となります。
※各賞のグランプリ受賞者の方は、入学時の該当する額の学費免除、もしくは賞品の受け取りのいずれかを選択できます。
※ニチデアートグランプリ出品者で入学を希望される方は、選考料が免除となります。※ニチデWebサイト応募フォームからの複数作品出品の場合は、1作品につき、1出品としてください。
※作品は表彰式当日に実物を撮影いたしますので、受賞された方は作品をお持ちください。また、作品応募後も大切に保管するようお願いいたします。現物を紛失した場合、受賞は無効となります。
学費免除額
各賞 |
グランプリ |
優秀賞 |
奨励賞 |
協賛賞 |
出品者 |
---|---|---|---|---|---|
マンガ部門 | ¥200,000 | ¥150,000 | ¥100,000 | ¥50,000 | ¥20,000 |
イラスト部門 | ¥150,000 | ¥100,000 | ¥50,000 | ¥30,000 | - |
キャラクター部門 | ¥100,000 | ¥80,000 | ¥50,000 | ¥30,000 | - |
着彩部門 | ¥70,000 | ¥40,000 | ¥30,000 | ¥20,000 | - |
写真部門 | ¥100,000 | ¥80,000 | ¥50,000 | ¥30,000 | - |
ライトノベル部門 | ¥100,000 | ¥80,000 | ¥50,000 | ¥30,000 | - |
雑貨デザイン部門 | ¥100,000 | ¥80,000 | ¥50,000 | ¥30,000 | - |
諸注意
-
応募作品はオリジナルで未発表のものに限ります。
高校からの応募作品は、学校単位で返却いたします。個人での応募作品は個人に直接返却いたします。
※作品は表彰式後、約1ヶ月後位までに返却いたします。
入賞作品の版権は主催者に帰属します。また、入賞作品は本校または協賛企業がインターネット・パンフレット等で公開し、使用する場合があります。
応募された作品に関しては、作品展に展示される場合があります。
応募作品の取り扱いについては細心の注意をはらいますが、万一不慮の事故に関しては責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。